降る前から 強い寒気 の影響で、8日は太平洋側の広い範囲で雪となり、特に関東では、20年に一度の大雪になるおそれが出ている。
平野部でも雪が積もるとみられる…とニュースで再三報道されておりました。
備えあれば憂えなし…で終わってくれればと思っていましたが…天気予報は的中!
8日の午前中、薄ら積もっていた雪が時間を追うごとに降る雪が大きくなり、夕方には風も強くなり吹雪になりました。
運休する電車、通行止めになる道路、交通機関にも大きな影響が出ました。
外出は控えるようにしたくても、仕事やキャンセルできない用事もあります。
例えば、海外旅行の途中、空港に着いたが悪天候で搭乗予定の航空機が飛ばなかった時、列車が運休したため急きょタクシーで空港へ向かった時、海外旅行保険には、交通費・宿泊施設の客室料・食事代・国際電話料等通信費・渡航手続費・渡航先での各種サービス取消料・身の回り品購入費等の費用を負担した場合に補償の対象になる「旅行事故緊急費用」が付帯されております。
(注意:保険会社によって補償が異なる可能性がありますので、該当の保険会社に確認してください。)
また14日に、関東など太平洋側で、再び雪が降る可能性があるとか!?
あ〜、春が待ち遠しい〜!!!