ドイツで病原性大腸菌0104の感染者が急増という報道がありました。
日本では、0111という病原性大腸菌が集団食中毒の原因になったばかりです。
聞きなれない病原性大腸菌の出現で梅雨を迎えたこの時期は、例年以上に食中毒の予防が必要とされています。
このような病原性大腸菌の危険を傷害保険で担保する場合は、「特定感染症危険担保」の特約が必要です。(すべての保険会社が引受けるとは限りませんが…)
また、東日本大震災のような地震・津波そして噴火で被ったケガを担保する時は、傷害保険に「天災担保」という特約が必要です。
核燃料物質などの有害な特性によるケガは、「保険金をお支払いできない」という項目に入っています。
傷害保険は、「急激かつ偶然な外来の事故」のケガが対象になりますが、条件がありますのでご注意ください。
今まで遠い事のように思っていた災害が、急に身近に感じるようになったこの頃です…。
2011年06月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45725234
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45725234
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック