加工食品は、どういう材料を使っているか分かりませんが。
最近は、値段があまりに安いと不安を感じてしまいます。
肉から始まり米、乳製品の不祥事が相次いでおります。
利益追求の為に故意に行った企業は、責任を問われても仕方がありませんが、知らずに購入して製造加工した企業は気の毒だと思います。
最近の「食品に関する不祥事」を見ていると企業にとって見過ごすことのできない大きなリスクがあります。
確認調査費用・回収費用・回収物の廃棄費用・代替品の再製造費用・信頼回復のための広告費用、他に喪失利益等と巻込まれてしまうとこのようなリスクが発生します。
2006年5月29日から「改正食品衛生法」が施行され、食の安全の観点から、より一段と厳しい「ポジティブリスト制度」がスタートしているのに…。
口にするものは、安心して口にしたいものです
