2017年09月18日

個人賠償とは

台風18号は日本を縦断し、まだ北海道付近は暴風雨の警戒にあるようです。
この連休は、折角の旅行やイベントが足止めになったのではないでしょうか!?
最近は、秋の旅行計画は、予定通りに決行できるか心配です。

先日、こんな保険の問い合わせがありました。
兄弟姉妹で所有している土地にある大きな木に保険をかけたいと・・・。
木の枝が折れて、道を歩いている人に怪我をさせたら心配という事でした。
木に保険を掛けることはできませんが、個人賠償保険で対応できると思います。
ただ、所有者が複数いらっしゃる為に単純に応えることはできませんでした。

個人賠償保険は日常生活で第三者に損害を与えた場合に対応できる保険です。
自転車で第三者を怪我させたり、飼っているペットがよその人を噛んだりした場合等・・・。
この保険は、火災保険や自動車保険に特約としてつけることができます。

注意点は、大型台風により所有している木が倒れ、第三者に損害を与えたような自然災害が原因の場合は対象になりません。
あくまでも、日常生活の過失が原因という事になります。
posted by Chieko at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 賠償
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181031023
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック