2016年12月28日

自然の恵みに感謝

今年も、とうとう残すところ数日になりました。
12月に入っても・・・まだまだ〜という気分でしたが・・・ここにきて加速度がついた慌ただしさとなってきました。

一年を振り返ると・・・何もない穏やかな日々だけとはいかないものですね。
今年も、思いがけない災害が多くありました。
4月の熊本地震、台風や大型低気圧が日本列島に上陸し、多くの方が罹災されました。
そして、年の瀬の12月22日、新潟県糸魚川市で大きな火災がありました。
強風に煽られ、延焼を食い止めることができなかったといわれています。
怖いのは、地震・雷・火事・?・という言葉がありますが・・・本当だな〜と思います。

人間は、常に「自然」と戦っているような気がしてきます。
普段は自然からいっぱいの恵みをいただいているけど、「牙をむいた自然」がどうしても目立ってしまいます。
当然と思い込んでいる「自然の恵み」に感謝しつつ・・・新しい年を迎えたいと思います。
posted by Chieko at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 火災・地震
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178195783
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック