2014年10月20日

これからの火災保険

2週間連続台風もようやく収まり、土日は爽やかな秋を満喫しました。
街を歩いてるとワァーと歓声が・・・近くにある小学校の運動会でした。
絶好の運動会日和・・・良かったネ!!!

損害保険料率算出機構は火災保険の参考純率の改定を発表しました!!!

台風災害や雪災など自然災害や水濡れ損害による保険金支払いが近年増加していることから、損害保険料率算出機構が火災保険の参考純率を見直すこととなりました。
(住宅総合保険では、平均3.5%の引上げ)

近年の地球温暖化研究の成果によると、自然災害の将来予測については不確実な要素が増していることが明らかになってきており、火災保険においても長期のリスク評価が難しくなったため、損害保険料率算出機構が火災保険の参考純率を適用できる契約の保険期間を10年までに見直しました。

今回の改定は、業界全体でのルール変更
実施は、2015年 秋予定 !?
posted by Chieko at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 火災・地震
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104774962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック