気象庁は、今日の午前中、関東、東海、北陸、中国、地方で、「春一番」が吹いたと発表しました。
立春が過ぎた後、寒さの中にも軽やかな春の足音が聞こえてくるような・・・毎日でした。
「春一番の条件」とは、
●立春〜春分まで
●日本海に低気圧
●南よりの風
●最大風速7〜10m/s以上
●最高気温が前日・平均より高い
という事だそうです。
「春一番」、響きはいいけれど、災害ももたらします。
大雨や雪解けによる土砂災害、低地の浸水、河川の増水、なだれ、落雷や竜巻などの激しい突風に要!注意。
今日も午前中、雨が断続的に強くなったり、雷がなったり、時折日が射したりと「春の嵐」を思わせました。
明日からは暫く冬に逆戻り・・・
でも、春の大きな足音が・・・直ぐそばで聞こえてくるような〜!!!「春一番」の一日でした。